奈良県で会員にならなくてもいい公営ジムまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
奈良県で会員にならなくてもいい公営ジムまとめ

※本ページにはプロモーションが含まれています

太ったリス

月に数回しかジムに行かないのに会費払うのがもったいないなぁ
会員にならなくてもいいジムはないかなぁ

こんな悩みありませんか?

ジムって行きたくても思ったようにいけないとお金もったいないですよね。
そんな方におすすめなのが会員にならなくてもいい公営ジムです。

公営ジムと言うと聞きなれない方もいるかもしれませんが、各都道府県にあるんですよ。
この記事では奈良県で会員にならなくてもいい公営ジムを紹介します。

目次
  1. 会員にならなくてもいいジムについて
  2. 公営ジムの特徴
    1. 公営ジムのメリット
    2. 公営ジムのデメリット
  3. 奈良県にある公営ジムをまとめてみました。
    1. 磯城郡三宅町の公営ジム
    2. 磯城郡川西町の公営ジム
    3. 磯城郡田原本町の公営ジム
    4. 宇陀郡御杖村の公営ジム
    5. 宇陀郡曽爾村の公営ジム
    6. 宇陀市の公営ジム
    7. 橿原市の公営ジム
    8. 葛城市の公営ジム
    9. 吉野郡下市町の公営ジム
    10. 吉野郡下北山村の公営ジム
    11. 吉野郡吉野町の公営ジム
    12. 吉野郡黒滝村の公営ジム
    13. 吉野郡十津川村の公営ジム
    14. 吉野郡上北山村の公営ジム
    15. 吉野郡川上村の公営ジム
    16. 吉野郡大淀町の公営ジム
    17. 吉野郡天川村の公営ジム
    18. 吉野郡東吉野村の公営ジム
    19. 吉野郡野迫川村の公営ジム
    20. 五條市の公営ジム
    21. 御所市の公営ジム
    22. 香芝市の公営ジム
    23. 高市郡高取町の公営ジム
    24. 高市郡明日香村の公営ジム
    25. 桜井市の公営ジム
    26. 山辺郡山添村の公営ジム
    27. 生駒郡安堵町の公営ジム
    28. 生駒郡三郷町の公営ジム
    29. 生駒郡斑鳩町の公営ジム
    30. 生駒郡平群町の公営ジム
    31. 生駒市の公営ジム
    32. 大和郡山市の公営ジム
    33. 大和高田市の公営ジム
    34. 天理市の公営ジム
    35. 奈良市の公営ジム
    36. 北葛城郡王寺町の公営ジム
    37. 北葛城郡河合町の公営ジム
    38. 北葛城郡広陵町の公営ジム
    39. 北葛城郡上牧町の公営ジム
  4. コロナ禍でも安心!タイプ別おすすめのオンラインフィットネス4選
    1. マイペースにするなら配信型:LEANBODY(リーンボディ)
    2. 少人数・短時間で運動するなら:30.f(サーティフィット)
    3. 自宅で本格ダイエットをするならパーソナル型:CLOUD GYM(クラウドジム)
    4. オンラインヨガと言えばコレ!配信型~ライブレッスンまで!:SOELU(ソエル)

会員にならなくてもいいジムについて

会員にならなくてもいいジムについて
会員にならなくてもいいジムについて

月額プラン、コース料金を設定している大手のジムなどでも、
都度払いで利用できるところも多く、パーソナルジムでも1回ごとの予約で運営しているジムもあるくらいです。

ジムの公式サイトなどを調べるとビジター利用と書かれているものがあれば、都度払いで利用できると思ってください。

ただ、
ほとんどの民間のジムはビジター利用の料金設定は高めになっていることが多く、例え利用頻度が少ないと言っても少し考えてしまうくらいです。

そこでおすすめなのが会員にならなくても激安で利用できる公営ジムです。

公営ジムの特徴

公営ジムの特徴
公営ジムの特徴

公営ジムは一般的に各自治体が運営する市営、区営などが公営のジムです。

規模の大小、トレーニング設備にばらつきがありますが、1回で500円くらいと公共施設ならではの良心的な料金になっています。そんな公営ジムのメリット・デメリットについて簡単に説明します。

公営ジムのメリット

公営のメリットは

  • 会員にならなくても利用できること
  • 料金が安いこと

この2つです。

会員にならなくても利用できること

会員にならなくてもいいので自分のペースでトレーニングをしたい人にはおすすめです。

月額払いをしていると、思ったより通えないストレスに感じることがあるかもしれませんが、都度払いならそんなストレスからも解消されます。

また、平日はオンラインフィットネスで休日だけ公営ジムみたいな使い方もおすすめです。

料金が安いこと

公営ジムの一番の特徴は何といっても安いことです。1回の利用が500円前後。
学生などは半額くらいで利用できるところもあります。

公営ジムのデメリット

公営ジムのデメリットは

  • 設備が民間ジムに比べて少ないこと
  • 利用できる時間が短いこと

この2つです。

設備が民間ジムに比べて少ないこと

民間で運営されているジムに比べると最新の設備や台数が少ないところが多いです。
もちろん、公営ジムによっては最新設備などがあるところもありますが民間大手に比べると全体的には落ちます。

なので、使いたいトレーニング器具があるなら先に下調べをした方が良いかもしれません。

利用できる時間が短いこと

24時間やっているジムなどもありますが、公営ジムは平日だと遅いところでも22。休日には19時に終わるところもあるので時間をしっかりと確認してから利用しましょう。

奈良県にある公営ジムをまとめてみました。

奈良県にある公営ジムをまとめてみました。
奈良県にある公営ジムをまとめてみました。

会員にならなくてもいい公営ジムをまとめてみました。
右端の▲▼で詳細を確認できます。

磯城郡三宅町の公営ジム

磯城郡川西町の公営ジム

川西町立中央体育館
名称川西町立中央体育館  (公共施設)
所在地奈良県磯城郡川西町結崎1287-1
電話番号0745-44-1616
公共交通機関等電車:近鉄橿原線「結崎駅」から、徒歩15分
駐車場― 
休館日毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)/国民の祝日/年末年始(12/28~1/4)
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

磯城郡田原本町の公営ジム

宇陀郡御杖村の公営ジム

宇陀郡曽爾村の公営ジム

宇陀市の公営ジム

橿原市の公営ジム

シルクの杜
名称シルクの杜  (公共施設)
所在地奈良県橿原市川西町855-1
電話番号0744-26-6201
公共交通機関等電車・バス:近鉄「橿原神宮前駅」から、奈良交通バス「シルクの杜 」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/27~1/4)
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
奈良県立橿原公苑第2体育館
名称奈良県立橿原公苑第2体育館  (公共施設)
所在地奈良県橿原市畝傍町51
電話番号0744-22-6000
公共交通機関等電車:近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」から、徒歩5分
近鉄橿原線・大阪線「橿原神宮前駅」から、徒歩5分
駐車場― 
休館日年末年始
開館日9:00~20:50
施設利用料大人中学生以下トレーニング室510円 250円
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
曽我川緑地体育館
名称曽我川緑地体育館  (公共施設)
所在地奈良県橿原市曽我町1212
電話番号0744-25-2511
公共交通機関等電車:近鉄大阪線「真菅駅」から、徒歩7分
駐車場― 
休館日毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/30~1/4)
開館日9:30~21:00
施設利用料一般60歳以上トレーニング室(1回)610円 410円
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
香久山体育館
名称香久山体育館  (公共施設)
所在地奈良県橿原市南山町624
電話番号0744-24-2670
公共交通機関等バス:橿原市コミュニティバス「南山町(香久山体育館下)」バス停下車、徒歩2分
駐車場― 
休館日毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/30~1/4)
開館日9:30~21:00
施設利用料一般60歳以上トレーニング室(1回)610円 410円
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

葛城市の公営ジム

ウェルネス新庄
名称ウェルネス新庄  (公共施設)
所在地奈良県葛城市笛堂400-1
電話番号0745-69-9303
公共交通機関等― 
駐車場― 
休館日金曜日
開館日営業時間 月〜木10:00〜23:00 土・日・祝10:00〜20:00
施設利用料都度利用料金 大人1,870円 高校生1,100円
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
葛城市當麻スポーツセンター
名称葛城市當麻スポーツセンター  (公共施設)
所在地奈良県葛城市竹内689
電話番号0745-48-6600
公共交通機関等電車:近鉄南大阪線「葛城駅」から、徒歩12分
駐車場― 
休館日毎週火曜日/毎月第2・4水曜日/年末年始(12/28~1/4)
開館日9:00~17:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

吉野郡下市町の公営ジム

吉野郡下北山村の公営ジム

吉野郡吉野町の公営ジム

吉野郡黒滝村の公営ジム

吉野郡十津川村の公営ジム

吉野郡上北山村の公営ジム

吉野郡川上村の公営ジム

吉野郡大淀町の公営ジム

大淀町健康づくりセンター
名称大淀町健康づくりセンター  (公共施設)
所在地奈良県吉野郡大淀町北野89-1
電話番号0746-34-5501
公共交通機関等バス:ふれあいバス「健康づくりセンター」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週火曜日/年末年始(12/30~1/3)/その他臨時休館日
開館日平日 10:00~22:00/日・祝 10:00~17:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

吉野郡天川村の公営ジム

吉野郡東吉野村の公営ジム

吉野郡野迫川村の公営ジム

五條市の公営ジム

御所市の公営ジム

香芝市の公営ジム

香芝市総合体育館
名称香芝市総合体育館  (公共施設)
所在地奈良県香芝市本町1437
電話番号0745-76-9511
公共交通機関等電車:近鉄大阪線「近鉄下田駅」から、徒歩6分
JR和歌山線「香芝駅」から、徒歩10分
駐車場― 
休館日毎月第1木曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/28~1/4)
開館日9:00~22:00
施設利用料トレーニングルーム:1回個人利用100円
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

高市郡高取町の公営ジム

高市郡明日香村の公営ジム

健康福祉センター たちばな
名称健康福祉センター たちばな  (公共施設)
所在地奈良県高市郡明日香村大字立部745
電話番号0744-54-5330
公共交通機関等バス:村内循環 周遊バス かめバス「健康福祉センター」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週月曜日(祝日の場合は平日)/年末年始(12/28~1/4)/施設点検日
開館日10:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

桜井市の公営ジム

芝運動公園総合体育館
名称芝運動公園総合体育館  (公共施設)
所在地奈良県桜井市三輪686
電話番号0744‐45‐0609
公共交通機関等電車・バス:近鉄大阪線「桜井駅」から、奈良交通バス(天理方面行き)乗車、
      「大三輪中学校前」バス停下車JR桜井線「三輪駅」から、徒歩10分
駐車場― 
休館日年末年始
開館日8:30~22:00(日・月・火 8:30~17:00)
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

山辺郡山添村の公営ジム

生駒郡安堵町の公営ジム

安堵中央公園体育館
名称安堵中央公園体育館  (公共施設)
所在地奈良県生駒郡安堵町窪田628-1
電話番号0743-58-4011
公共交通機関等電車・バス:近鉄「平端駅」から、安堵町コミュニティバス(南回りルート)乗車、
      「安堵中央公園」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)/年末年始(12/28~1/4)
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

生駒郡三郷町の公営ジム

三郷町スポーツセンター
名称三郷町スポーツセンター  (公共施設)
所在地奈良県生駒郡三郷町勢野西1-2-3
電話番号0745-73-8341
公共交通機関等電車:近鉄生駒線「信貴山下駅」から、徒歩3分
JR・近鉄「王寺駅」から、徒歩11分
駐車場― 
休館日祝日/年末年始/施設清掃日
開館日月~土 9:00~21:00/日曜 9:00~17:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

生駒郡斑鳩町の公営ジム

すこやか斑鳩・スポーツセンター中央体育館
名称すこやか斑鳩・スポーツセンター中央体育館  (公共施設)
所在地奈良県生駒郡斑鳩町龍田南1-1-61
電話番号0745-75-3100
公共交通機関等電車・バス:JR・近鉄「王寺駅」北口から、
      奈良交通バス(62系統・国道横田行き/63系統・法隆寺前行き)乗車、
      「斑鳩町役場」バス停下車、徒歩2分
JR「法隆寺駅」から、徒歩17分
駐車場― 
休館日毎週水曜日/年末年始(12/28~1/4)
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

生駒郡平群町の公営ジム

平群町総合スポーツセンター
名称平群町総合スポーツセンター  (公共施設)
所在地奈良県生駒郡平群町福貴72
電話番号0745-45-6550
公共交通機関等バス:コミュニティバス「総合スポーツセンター」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

生駒市の公営ジム

TAC井出山スポーツパーク
名称TAC井出山スポーツパーク  (公共施設)
所在地奈良県生駒市小平尾町956-1
電話番号0743-76-1123
公共交通機関等電車:近鉄「萩の台駅」から、徒歩7分
近鉄「東山駅」から、徒歩8分
駐車場― 
休館日毎月第4火曜日(祝日の場合は第3火曜日)/年末年始(12/29~1/4)/施設点検日
開館日平日 9:00~22:00/日・祝 9:00~18:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

大和郡山市の公営ジム

九条スポーツセンター
名称九条スポーツセンター  (公共施設)
所在地奈良県大和郡山市九条町100
電話番号0743-52-1245
公共交通機関等電車:近鉄「九条駅」から、徒歩10分
バス:奈良交通バス「奈良口」バス停下車、徒歩3分
駐車場― 
休館日毎週火曜日(祝日の場合は営業)/年末年始(12/25~1/5)
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
まほろば健康パーク スイムピア奈良
名称まほろば健康パーク スイムピア奈良  (公共施設)
所在地奈良県大和郡山市宮堂町310番地
電話番号0743-57-2782
公共交通機関等電車:近鉄電車橿原線「ファミリー公園前駅」下車すぐ
駐車場― 
休館日毎月第2・4火曜日/年末年始(12/27~1/4)
開館日平日 9:00~22:00/日・祝 9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
大和郡山市総合公園
名称大和郡山市総合公園  (公共施設)
所在地奈良県大和郡山市矢田山町2
電話番号0743-55-1010
公共交通機関等バス:奈良交通バス「横山口」「市営グラウンド」バス停下車、徒歩5分
駐車場― 
休館日毎週火曜日(祝日の場合は営業)/祝日の翌日/年末年始(12/28~1/5)
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

大和高田市の公営ジム

大和高田市コミュニティプール
名称大和高田市コミュニティプール  (公共施設)
所在地奈良県大和高田市西坊城414
電話番号0745-52-4700
公共交通機関等電車:JR「大和新庄駅」から、徒歩15分
近鉄「乳孔駅」から、徒歩15分
駐車場― 
休館日毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/27~1/5)
開館日10:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
大和高田市立総合体育館
名称大和高田市立総合体育館  (公共施設)
所在地奈良県大和高田市幸町11-14
電話番号0745-22-8862
公共交通機関等電車:JR「高田駅」から、徒歩5分
近鉄「大和高田駅」から、徒歩5分
駐車場― 
休館日毎週水曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/29~1/3)
開館日平日 9:00~21:00/日・祝 9:00~18:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

天理市の公営ジム

天理市立総合体育館
名称天理市立総合体育館  (公共施設)
所在地奈良県天理市西長柄町595
電話番号0744-26-6201
公共交通機関等電車:JR「長柄駅」から、徒歩20分
バス:いちょう号「長柄運動公園前 」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週水曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12/25~1/5)
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

奈良市の公営ジム

奈良市勤労者総合福祉センター
名称奈良市勤労者総合福祉センター  (公共施設)
所在地奈良県奈良市佐保台西町115
電話番号0742-71-2444
公共交通機関等電車:JR「平城山駅」から、徒歩5分
バス:奈良交通バス「左京6丁目」バス停下車、徒歩15分
駐車場― 
休館日毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
/休日の翌日(日曜日、土曜日及び休日に当たるときを除く)/年末年始(12/26~1/5)
開館日9:00~21:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
西部生涯スポーツセンター体育館
名称西部生涯スポーツセンター体育館  (公共施設)
所在地奈良県奈良市中町4860
電話番号0742-52-0100
公共交通機関等電車・バス:近鉄奈良線「富雄駅」から、
      奈良交通バス(40 東坂経由 近鉄奈良駅行き・50 若草台行き)乗車、
     「砂茶屋」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
/休日の翌日(日曜日、土曜日及び休日に当たるときを除く)/年末年始(12/26~1/5)
開館日平日 9:00~20:30/土・日・祝 9:00~20:00
施設利用料トレーニングルーム:1回個人利用500円
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能
鴻ノ池陸上競技場
名称鴻ノ池陸上競技場  (公共施設)
所在地奈良県奈良市法蓮佐保山4-4-5-1
電話番号0742-22-0001
公共交通機関等電車・バス:近鉄奈良線「奈良駅」から、加茂駅行・高の原駅行バス乗車、
      「市営球場前」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
/休日の翌日(日曜日、土曜日及び休日に当たるときを除く)/年末年始(12/26~1/5)
開館日9:00~17:00
施設利用料要問い合わせ
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

北葛城郡王寺町の公営ジム

北葛城郡河合町の公営ジム

北葛城郡広陵町の公営ジム

広陵町中央体育館
名称広陵町中央体育館  (公共施設)
所在地奈良県北葛城郡広陵町笠350-1
電話番号0745-55-4414
公共交通機関等バス:コミュニティバス 広陵元気号「中央公民館」バス停下車
駐車場― 
休館日毎週月曜日(祝日の場合は平日)/年末年始(12/28~1/4)
開館日平日 9:00~22:00/日曜 9:00~17:00
施設利用料トレーニング室:1回個人利用100円
回数券・定期券― 
ビジター利用利用可能

北葛城郡上牧町の公営ジム

コロナ禍でも安心!タイプ別おすすめのオンラインフィットネス4選

コロナ禍でも安心!タイプ別おすすめのオンラインフィットネス5選
コロナ禍でも安心!タイプ別おすすめのオンラインフィットネス5選

各ジムごとにコロナ対策はされていますが、それでも少し心配という方におすすめなのがオンラインフィットネスです。

オンラインフィットネスはパソコン、スマホなど見ながら自宅で出来るトレーニングを提供してくれるサービスです。コロナの影響もありここ数年、種類、数が増えてどのサービスを選べば良いのか正直分かりにくい状態になっています。

そんなオンラインフィットネスをタイプ別にまとめました。
数あるオンラインフィットネスを比較・厳選したおすすめの4つです。気になる方はぜひ参考にしてください

マイペースにするなら配信型:LEANBODY(リーンボディ)

LEANBODY(リーンボディ)
LEANBODY(リーンボディ)

LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービスです。
厳選された有名インストラクターを採用し、手軽にいつでもどこでも受けことが出来ます。ヨガを始めとしてピラティス、ダンスレッスン、部位別トレーニングなど、様々なジャンルのレッスンが700以上あるます。始めのころは配信型動画しかありませんでした、現在では生配信ライブレッスンなども行っています。
「令和版ビリーズブートキャンプ」や「ゴリエのぺこりエクササイズ」なども配信されています。

名称LEAN BODY(リーンボディ)
タイプ配信型オンラインフィットネス、週一ライブレッスンあり
料金月額980円(税込)〜
無料期間2週間の無料体験あり

少人数・短時間で運動するなら:30.f(サーティフィット)

30.f(サーティフィット)
30.f(サーティフィット)

30.f(サーティフィット)は最大5名が参加できるライブレッスン方式で1回のトレーニング時間が30分と短め。身体の機能向上や精神面の強化といった日常的な健康を追求した独自のプログラムを用いて、日本で唯一のサービスを提供しています。

名称30.f(サーティフィット)
タイプライブレッスン型オンラインフィットネス
料金月額4,760円〜 +入会金5,000円
キャンペーン無料体験有り

自宅で本格ダイエットをするならパーソナル型:CLOUD GYM(クラウドジム)

CLOUD GYM(クラウドジム)
CLOUD GYM(クラウドジム)

CLOUD GYM(クラウドジム)は利用者のDNAデータをもとに科学的に分析した食事法、トレーニング方法を組み合わせて1人ひとりにあわせたダイエットプログラムを提供するオンライン型パーソナルトレーニングです。トレーナー陣も元RIZAPやベストボディジャパン優勝者など数々の実績あるトレーナーが在籍しています。

名称CLOUD GYM(クラウド ジム)
タイプパーソナルオンライントレーニング
料金月39,000円~68,900円
無料お試し無料体験レッスンあり
その他全額返金保証あり
リバウンド保険あり(オプション)

オンラインヨガと言えばコレ!配信型~ライブレッスンまで!:SOELU(ソエル)

SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)

SOELU(ソエル)は、ヨガ・ピラティス・ストレッチなど、ジムのスタジオでも特に人気の高いトレーニングが100種類以上あります。フォームが大切なヨガ、ピラティスなどはライブ配信でトレーナーからアドバイスをもらうこともできます。

名称SOELU(ソエル)
タイプ配信型とライブレッスン型
料金月額2,178円(税込み)〜
お得情報30日間100円トライアル

ちなみに、オンラインフィットネスの選び方なども載せているのでこちらの記事も参考にしてください。

オンラインヨガに関してはこちらの記事でまとめてあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 会員にならなくてもいいジムについて
  2. 公営ジムの特徴
    1. 公営ジムのメリット
    2. 公営ジムのデメリット
  3. 奈良県にある公営ジムをまとめてみました。
    1. 磯城郡三宅町の公営ジム
    2. 磯城郡川西町の公営ジム
    3. 磯城郡田原本町の公営ジム
    4. 宇陀郡御杖村の公営ジム
    5. 宇陀郡曽爾村の公営ジム
    6. 宇陀市の公営ジム
    7. 橿原市の公営ジム
    8. 葛城市の公営ジム
    9. 吉野郡下市町の公営ジム
    10. 吉野郡下北山村の公営ジム
    11. 吉野郡吉野町の公営ジム
    12. 吉野郡黒滝村の公営ジム
    13. 吉野郡十津川村の公営ジム
    14. 吉野郡上北山村の公営ジム
    15. 吉野郡川上村の公営ジム
    16. 吉野郡大淀町の公営ジム
    17. 吉野郡天川村の公営ジム
    18. 吉野郡東吉野村の公営ジム
    19. 吉野郡野迫川村の公営ジム
    20. 五條市の公営ジム
    21. 御所市の公営ジム
    22. 香芝市の公営ジム
    23. 高市郡高取町の公営ジム
    24. 高市郡明日香村の公営ジム
    25. 桜井市の公営ジム
    26. 山辺郡山添村の公営ジム
    27. 生駒郡安堵町の公営ジム
    28. 生駒郡三郷町の公営ジム
    29. 生駒郡斑鳩町の公営ジム
    30. 生駒郡平群町の公営ジム
    31. 生駒市の公営ジム
    32. 大和郡山市の公営ジム
    33. 大和高田市の公営ジム
    34. 天理市の公営ジム
    35. 奈良市の公営ジム
    36. 北葛城郡王寺町の公営ジム
    37. 北葛城郡河合町の公営ジム
    38. 北葛城郡広陵町の公営ジム
    39. 北葛城郡上牧町の公営ジム
  4. コロナ禍でも安心!タイプ別おすすめのオンラインフィットネス4選
    1. マイペースにするなら配信型:LEANBODY(リーンボディ)
    2. 少人数・短時間で運動するなら:30.f(サーティフィット)
    3. 自宅で本格ダイエットをするならパーソナル型:CLOUD GYM(クラウドジム)
    4. オンラインヨガと言えばコレ!配信型~ライブレッスンまで!:SOELU(ソエル)