- Live Fit(ライブフィット)ってどんなサービス?
- 評判はどうなの?
- Live Fit(ライブフィット)ってどんなメリット・デメリットがあるの?
この記事を読んでいるあなたは、こんな悩みを抱えていませんか?
最近パーソナルトレーナー型のジムの数が増えてきましたが、
「料金が高い・・・。」
「忙しくてジムに通えない方・・。」
あなたもそうではないですか?
そこで今回は、自宅にいながらオンラインでパーソナルトレーニングが受けられる、
パーソナル型オンラインフィットネスLive Fit(ライブフィット)をご紹介します。
Live Fit(ライブフィット)に登録しようか迷っている方は、ぜひ読んでみてくださいね。
記事の内容(伝えたいポイント)
- Live Fit(ライブフィット)の料金・特徴
- Live Fit(ライブフィット)のメリット・デメリット
- Live Fit(ライブフィット)の評判・口コミ
Live Fit(ライブフィット)とは?
Live Fit(ライブフィット)は、医療国家資格を取得しているトレーナーがダイエットを指導してくれます。
オンラインフィットネスでは食事のみ、運動のみのパーソナル型が多い中、食事指導とビデオ通話による運動指導がセットになっていて1ヶ月あたり29,800円(税抜)です。
料金は高めですが、オンラインフィットネスの中では実店舗のパーソナルトレーニングジムに近いサービスを提供しています。
名称 | Live Fit(ライブフィット) |
---|---|
タイプ | パーソナル型 |
料金 | 29,800円(プランは2ヶ月から) |
無料期間 | 20分の無料体験(ビデオチャット) |
Live Fit(ライブフィット)の特徴
Live Fit(ライブフィット)の特徴は
- ビデオチャットでマンツーマン指導
- 医療国家資格を持ったプロのトレーナー
- 専用アプリとLINEで3食を簡単に管理
この3つです。それぞれを説明していきますね。
ビデオチャットでマンツーマン指導
Live Fitは、LINEやSkypeのビデオチャットを利用して月に4回(週1回)の頻度でパーソナルトレーニングを受けることが出来ます。
医療国家資格を持ったプロのトレーナー
医療系国家資格に加えてトレーニングと栄養学の知識を持っているプロのトレーナーが自身に合った適切なトレーニングを指導してくれます。
専用アプリとLINEで3食を簡単に管理
Live Fit(ライブフィット)の食事管理はダイエットアプリとLINEを利用して行います。
ダイエットアプリでは、栄養素やカロリーなどが自動で計算して、不足している栄養素があれば一目でわかります。
LINEでは、「どんな食べ物を食べるべきか?」「なぜその栄養素が必要なのか?」をトレーナーからアドバイスをもらい、正しい健康的な食事をサポートしてくれます。
Live Fit(ライブフィット)のメリット
Live Fit(ライブフィット)のメリットは
- パーソナルトレーニングジムに比べて料金が安い
- 専用アプリとLINEで3食を簡単に管理
- 医療国家資格を持ったプロのトレーナー
この3つです。それぞれを説明していきますね。
パーソナルトレーニングジムに比べて料金が安い
パーソナルトレーニングと言えば高いイメージがありますが、パーソナルトレーニングジムに比べたらLive Fit(ライブフィット)は破格の値段です。
専用アプリとLINEで3食を簡単に管理
Live Fit(ライブフィット)の食事管理はダイエットアプリとLINEを利用して食事面でもサポートしてくれます。
医療国家資格を持ったプロのトレーナー
医療系国家資格に加えてトレーニングと栄養学の知識を持っているプロのトレーナーが自身に合った適切なトレーニングを指導してくれます。
Live Fit(ライブフィット)のデメリット
Live Fit(ライブフィット)のデメリットは
- スマホの場合は画面が小さく見にくい
- 直接触って指導はされない
この2つです。それぞれを説明していきますね。
スマホの場合は画面が小さく見にくい
スマホで手軽にできる反面、画面が小さくて見えにくい部分があります。パソコンなどでやるだけで解決しますが・・・。
直接触って指導はされない
あくまで、モニター越しなので、直接触れながらの指導ではないです。やはり、直接だからわかる部分もあるのでそう言った意味ではデメリットになります。
Live Fit(ライブフィット)の口コミ・評判
Live Fit(ライブフィット)の良い口コミ
実は今日は北海道にあるひのまる整骨院さん(@online_fitness_coaching )の、
オンラインでの
パーソナルトレーニングの体験を
させて頂きました☺
.
運動が苦手で人に見てもらうのなんて
恥ずかしい…って思ってたけど、
ちゃんと知識を持ったトレーナーさんの
お話も聞いてみたいしお願いしました🌸
.
50分の体験ずっと運動するのかな…
ってちょっと不安でしたが笑、
最初は体の動きを見てもらい
それから自分に合った筋トレを数種類
教えてもらいました😳
.
ああこれがパーソナルか!!と納得✨
.
運動苦手だ〜って思ってたけど、
そうじゃなくて体幹や筋肉の使い方の問題だと教えてもらい、
少し自信が持てました😯
.
トレーナーのけんとさんは
ポジティブな言葉を使って話してくれるので
筋トレ=きつい と思ってたけど
楽しくトレーニングすることが出来ました☺︎︎
.
最後は食事のことやプロテインのことなど
気になってたことを分かりやすく
説明してもらいました☺
.
近くにジムがない
私みたいな田舎に住んでる人でも
自宅で気軽にパーソナルトレーニングを受けることが出来るって凄い😳✨
.
もちろんジムに行く時間が無い人でも🌸
.
HPにはダイエットに関するコラムもたくさんあって、
参考になります😊
.トレーニングメニューを作ってもらったので、
まずは2週間続けれるように
頑張ってみようと思います💪
.
ありがとうございました✨
※結果には個人差があり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
Live Fit(ライブフィット)の悪い口コミ
Live Fit(ライブフィット)の悪い口コミですが、調べた限りこれと言った悪い口コミは見つかりませんでした。
どちらかと言うと、
- 映像が途切れる
- 画面が映らない
などと言う、どちらかと言うと通信環境に関するものはありましたが・・・。
Live Fit(ライブフィット)に関するQ&A
Live Fit(ライブフィット)の料金プラン
Live Fit(ライブフィット)の料金プランについて紹介してます。
Live Fit(ライブフィット)の料金プランはシンプルで、29,800円/月のプランの1つです。
ただ、申し込みは2ヶ月以上になるようです。
この値段を見た時、本当に安いの?って感じたかもしれませんが、ライザップなどでは入会金だけで5万以上します・・。
Live Fit(ライブフィット)申し込みの流れ
Live Fit(ライブフィット)の申し込みはこちらの入力をするだけでOKです。
まずは、20分間の無料トライアルからです。
Live Fit(ライブフィット)をおすすめする人
Live Fit(ライブフィット)はこんな人におすすめなオンラインフィットネスです。
- 費用を抑えてダイエット成功したい人
- アプリやラインを通して毎日食事の管理が受けたい人
- 一度オンラインパーソナルトレーニングを試してみたい人
こういう人であればLive Fit(ライブフィット)を試してみても良いでしょう。
無料体験が用意されているので興味ある人はぜひチェックしてみてください。
オンラインフィットネスおすすめランキングを見てみよう
オンラインフィットネスを始めよう!と思った時に参考にすべきTOP3をまとめました。数あるオンラインフィットネスを比較し、厳選した3つなので気になる方はぜひ参考にしてください。
ちなみに、オンラインフィットネスの選び方なども載せているのでこちらの記事も参考にしてください。

コメント